2005-11-29

何も買わない日があってもいい!(11/29和訳)

クリスマスの熱狂的なまでの商業主義が西欧社会には浸透していますが、世界中の多くの人が基本に戻って、人生の大切なものを思い出し(買い物ではなく!)、商業主義が人々の苦しみや地球問題に関わっていることを理解しはじめているのには慰められます。私はクリスマスに反対して、ショッピングモールでの過剰な消費に、昼夜徹してのハンガーストライキを何年もおこなっていたことがあります。今は子供たちがいて、クリスマスを祝わざるをえません。ですが、楽しみのための消費による破壊的な影響ではなくて、慈善の施しと命の尊さを祝うことをより大切にしようと思います。私の家では、使っていたものや、手作りをプレゼントにするのがおきまりです。パチャは幼稚園から帰ってくると、クリスマスキャロルを歌いながらハンドメイドのデコレーションで飾りつけをします。ヤニはサンタクロースが大好きで、サンタが通りのパレードにあらわれるとなんとか話をしようと一生懸命。たぶんおもちゃのトラックをお願いしてたんじゃないかしら。

エアーでは、私たちのクリスマスツリーはマンゴーの木なんです。これほど豊かで惜しみなく果物を与えてくれる木はありません。四週間かけて有機栽培マンゴーを約100個収穫し(今年の収穫量は、乾燥のせいで昨年より7割も落ちてしまいましたが。)スライスして天日で乾燥し約5キロのドライ・マンゴーをつくりました。子供たちがプールや庭で遊んでいる(時々新鮮なマンゴーを食べに私のところに戻ってくるのですが)間に行う作業は私の瞑想の時間になりました。甘いジューシーな果肉を切っていると、ふしぎなことに生魚をおろしているような気になります(マンゴーのほうが少しだけいい香り!!)。二日かけて乾燥させ、夏の太陽の力やエネルギーを吸収し、甘さや独特の味わいを凝縮しておいしいマンゴーになるのが好きです。

ドライ・マンゴー作りは大成功だったので、来年はもっとつくりたいと思います。日本の友人たちにもおすそわけしました。私の子供たちと同じように喜んでくれているかなと興味津々です。

先週、日本からとってもスペシャルな荷物が届きました。美しい『ハチドリのひとしずく』と、CD「とべ、クリキンディ~ハチドリの歌」です。この制作に関われたことは光栄ですし、わくわくします。このCDが日本をはじめ世界中の人々に勇気と希望を与えてくれたらと願います。

ここ数週間におこなった私のちょっとしたスローな活動は、わが家の庭に20本の木を植えたこと。そして地元紙に三通の環境問題の手紙を書いたことです。

私の新年の決意は、特別な自転車トレーラー(自転車の後ろにベビーカーを連結できるリヤカーのようなもの)を買うことです。これなら子供を乗せて、環境にやさしい交通手段を町中に宣伝してまわれます。また、環境にやさしい政治団体を設立し、毎月地元のマーケットに出店することも検討しています。

来年早々ハミングバードツアー、日本からオーストラリアへのディープエコロジーツアーも始まります。
小形恵と私は、ニンビンのレインボー地区、レズモア、バイロンベイをめぐる1月28日からの10日間のツアーを計画しています。このツアーでは、ジョン・シードやルース・ローゼンヘックとのディープエコロジーワークショップを始め、パーマカルチャーコミュニティー、再生可能エネルギー施設や、種子保存の活動を行うシード・セイバーズ・ネットワークへ訪問し、美しいビーチや原始のままの雨林(国立公園)を散策します。参加者一人につき少なくとも9本の木を植えることで、飛行機による旅行が環境に与える損害に報いたいと思います。

最後に、私は来年から、補助教員になるための勉強を始めることもお伝えしておきます。様々な教授法についてもっと学べますし、私の子供たちに冒険から学ぶ方法を教えたいのです(とりわけエクアドルでホームスクーリングする場合に)。スローな母親の生活は忙しい!

来週にはスローな電車を使って(22時間もかかるんです!)ゴールドコーストに行きます。冬至に友人や家族、親戚に会うためです。子供も私も親戚に会って毎日ビーチにくりだすのを楽しみに今からわくわくしています。実は、わが家のクリスマスの朝におこなう伝統は、ジューシーなマンゴが入った箱を持ってビーチに行き、海で食べることなんです。

人生に乾杯―これ以上何を求める必要があるかしら。
【翻訳:山下美朋】

Thank God for No Buy Day!

As the crazy consumerism of Christmas permeates every aspect of western society, it is a relief to know that around the world many people are getting back to basics, remembering the important things in life (Not Shopping!) and understanding the links between our consumerism and the suffering of people and the planet. I remember the years that I spent protesting Christmas, doing vigils and week-long hunger strikes against over-consumption in shopping malls. Now, I look at my children and cannot deny them a cause for celebration but try to focus on the charitable acts of giving and celebration of life - not the destructive impacts of consuming and buying entertainment! Our family has an agreement to only give presents that are reused, or hand made. Pacha comes home from her kindergarten singing Christmas carols and displaying hand made decorations. Yani has a fascination for Santa Claus and tries his best to communicate with him when he turns up at street parades. I think he was asking for a 'truck' for Christmas!

In Ayr, our Chistmas tree is the Mango tree! Bountiful and benevolent! Over the past 4 weeks, I managed to collect about 100 organic mangoes (despite the yield being 70% less than last year due to dry weather), sliced and sun dried them to make about 5 kgs of dried mango. It became my morning meditation as the kids were splashing in the pool or running around the yard (coming back to me from time to time for a slice of fresh mango. Cutting the sweet,juicy flesh reminded me strangely of cutting raw fish (with a slightly better smell!). It took about two days to dry in the sun. I like to think of the mangoes absorbing the power and energy of the summer sun, concentrating the sweetness and flavour of the mangoes delicious!

It was a successful experiment and I hope we can expand the project next year. Some lucky friends in Japan will receive a sample of the dried mangoes and I am curious to know if they love this delicacy as much as me and the kids!

Last week two very special packages arrived from Japan; the beautiful new Hummingbird book and the cd of the new Hummingbird song. It is humbling and exciting to be part of this campaign and I pray it will bring empowerment and new hope to all people in Japan and the world.

My small slow actions in the past few weeks have been in planting about 20 native trees in our garden and writing 3 letters on environmental issues to the local newspaper.

My New Year's resolutions include buying a special bicycle trailer that can carry my children as well as advertising green transport around town. I also plan to start a Green political group here by starting monthly stalls at the local markets.

Hopefully next year will also see the beginning of Hummingbird/Deep eco-tours from Japan to Australia. Megu Ogata and I have planned the first 10 day tour to start on Jan 28th taking in the rainbow region of Nimbin, Lismore and Byron Bay. It will offer an introduction to deep ecology workshop with John Seed and Ruth Rosenheck, visits to permaculture communities, renewable energy, seedsavers, beautiful beaches and pristine rainforests. We will try to repay the environmental cost of journeying by plane by planting at least 9 trees per participant.

Finally, I have enrolled in part time study next year to become a teacher's assistant. It is a way to learn more about education methods and how to guide my own children in their life learning adventure (especially when home schooling in Ecuador). Life is full as a Slow Mother!

In just over a week we will travel to the Gold Coast by slow train (22 hours!) to be with our friends and family over solstice. The children and I am very excited, so much looking forward to being with our families and going to the beach every day. Actually, one Christmas morning tradition my family follows is to go down to the beach with a box of juicy mangoes and eat them in the ocean.
Celebrating Life - What more do we need?

2005-11-07

11/7和訳

 我が家に庭があることはなんて喜ばしいことなんでしょう!毎朝、日の出とともにパチャとヤニと私は外で土を堀ったり、苗を植えたり、水やりをしながら、生命のパワーに驚いたり喜んだりしています。土いじり、それは母なる大地のための神聖な仕事です。私たちが創造主から授かった手や頭、愛情を使って大地を耕し、育て、地球全体を癒していく…。
 そうすることによって私たちは、次の新しい生命を生み出すお手伝い、助産婦の役割を果たしているのです。母なる地球を癒すために種を蒔き、苗木を植えることは、誰にでもできる些細なことです。しかしその見返りは百万倍です。食べもの、家屋、心の栄養…、土に触れることは、ナマケモノになってスローライフを送るためにもっとも大切なことのひとつでしょう。そして日々「いのち」に触れることは、地球に寄り添うき方を探しているみなさんを元気づけることでしょう。

 私たちは最近、「ランドケア―」という地元で自然の樹木を再植林している団体の活動に参加して、土曜日には数百もの小さな木々を新しい鉢に移植しました。(私はそれをみていて20年か30年の間に景色が変わり、たくさんの生き物に生命を与えていることを想像しました)-なんて満たされた仕事なのでしょう!私は地元での出来事や環境問題について毎週、地元紙に手紙を書くつもりです。来年は、ここで「環境保護グループ」を立ち上げるつもりでもいます。地元コミュニティへのわたしの関わりは、速いスピードで強化されているのです!

 マンゴ干しソーラーの実験がスタートしました。一日が晴れていれば、マンゴを干し上げるのに約2日掛かります。少量の干しマンゴを作るのに沢山の熟れたマンゴが必要です。(少なくとも熟れたマンゴ五つで一つの干しマンゴ)今年は収穫が例年に比べて少なかったので、私は近所をまわって要らないマンゴを拾い集められるか訊ねます。(たいてい地面に落ちているので)普段、無駄にされている資源で何かするということはとても充実感があることです。私はドライヤーを作りつけるためにすべてリサイクルの材料(古いスクリーンや反射物)を使っています。唯一の消費エネルギーは汗と太陽。-だから、これは完璧なナマケモノ活動です!そして最終結果は、あなたが想像する夏のとびっきりの美味しい味になるのです。

 ここで私たちが享受している自由にたくさん感謝してパチャとヤニの成長と発達を見守っています。パチャはとても元気に溢れていて人目を気にしません。私たちは音楽バンドが参加した地元のパレードに行きましたが、パチャはとびっきりの運動神経と、喜びに満ちた表現力たっぷりのダンスで観客を楽しませました。ヤニはすぐに病気が回復して(猩紅熱と判りました)、と会話やトイレトレーニングが進歩しています。熱や病気のあと、私の子どもたちに発育上の‘ジャンプ‘があることにいつも驚いています。-私はほかのお母さんたちがこのことに気がついているかな、と思います。

 さあ、ガーデンに戻る時間だわ。あなたの心の中の庭が生き生きと自然のままで保たれていますように。よい考えがあなたの心の庭に水を蒔き、よい行動があなたの心の庭を耕すのです!【翻訳:相沢】

What a joy to have a garden! Every morning, as the sun rises, Pacha, Yani and I are outside digging, planting, watering and celebrating the incredible power of Life. It is the sacred duty of stewardship, the particular gift that we have with our hands, head and heart to sculpt, nurture, heal and be midwives to the birthing of new life. It costs nothing to heal the Earth in this way, to plant a seed, seedling or tree.
But the returns are a millionfold - food, shelter, spiritual sustenance... It really is one of the most important things about being a Sloth and discovering a Slow Life and would encourage everyone to find a way to put their hands in the Earth!

We recently joined a local group, Landcare, that replants native trees in the local area. On Saturday we transplanted hundreds of little trees to new pots (I could imagine them in twenty or thirty years time transforming the landscape and providing life to so many creatures) - such a satisfying job to do! I plan to write a letter to the local newspaper each week on local and environment issues and next year plan to launch a Greens group here. My links into the local community are strengthening quickly!

Our experiments with solar drying mangoes have begun.
As long as the day is sunny, it takes about two days to dry out the mango. You need a lot of ripe mango to make just a little dried mango (at least 5 to 1), and this year the harvest is less than usual so I have been making the rounds an asking neighbours if I can collect their unwanted mangos (they usually drop to the ground and make a mess). Its very satisfying to be doing something with a resource that is usually wasted, I have used all recycled materials (old screens and reflectors) to build the dryers and the only energy consumed is sweat and sun - so this is a perfect 'Sloth' activity!! And the end result is the most delicious taste of summer you can imagine!

I have been watching Pacha and Yani grow and develop with great appreciation at the freedom we have here.
Pacha is so exuberant and unselfconscious. We went to a local parade that had a music band and Pacha entertained the crowd with her spontaneous acrobatic, joyful, expressive dancing. Yani has quickly recovered from his sickness (which turned out to be scarlet fever) and has made advances in talking and in toilet training. I am always surprised that after a sickness or a fever, there seems to be a developmental jump in my children - I wonder if other Mothers notice this in their children?

Its time to go back into the garden! I pray that the garden of your soul is alive, wild and well - being well watered and fertilised by good thoughts and action!

2005-10-28

10/28和訳

 この1ヶ月の間に、母と父が私たちを訪ねてくれて嬉しかったです。(二人は普段、2000キロも離れたところに住んでいます)パチャとヤニと私が、庭いじりができ、子どもたちが自由に走りまわれ、静かでくつろげる生活の場所を見つけたことを二人とも喜んでいます。私は二人ともここに来たことがとても嬉しかったのだと思います。芸術家である私の母のバベットはパチャの絵への強い興味にとても興奮していました。

 私の母とパチャとで、岩と海の風景を大きなキャンバスに描いてくれたので、リビングルームに飾りました。子育てについて、私と両親の違いを観察することは興味深いことです。両親が孫たちをかわいがる一方で、時折、彼らは果たして孫たちを(それぞれの性格や特徴のある)「個」としてみているのだろうかと思うことがあります。両親はむしろ彼らを親に管理される必要のあるただの「モノ」としてはみていないかと。もちろん、子どもとの間にルールをつくったり、親が主導になることを否定はしません(なによりも子どもたちの安全のために)。けれども、私たちは子どもたちを地球上の意志をもった1人の人間として尊重しなくてはならないと思うのです!

 子どもたちはここで満ち溢れた生活を送っています。私たちは海から少し離れたところに住んでいるので、子どもたちが遊ぶための小さなスイミングプールを購入しました。そのときに、私は砂場とジャンプするための中古のトランポリンを見つけました。-ガーデンは楽しいアクティビティでいっぱいです。これはすべて、マンゴを干す2ヶ月間、外でほとんどの時間を費やすための計画の一部です。美味しそうな香りと熟れたオーガニックマンゴの甘いジュースに包まれながら、子どもたちが遊んでいるのを見て過ごすのです。最初のマンゴが出来次第、このプロセスについての何枚かの写真を送ります。とてもいい実験になりますし、うまくいけば、たぶん来年にはこのプロセスを拡張してトロピカルな太陽のもとでマンゴを干すのを手伝ってくれる何人かの友人を招待できると思います!

 いま気温が毎日23℃から33℃まで上昇しています。幸運なことにまだ涼しい風が通っていて、絶縁材や引っ越してから私が取り付けた屋根の送風機は気温を下げるのにすごく助かっています。それでも私たちは、暑い北クイーンズランドで過ごす最初の夏に向けて準備をしています。
 数日前、初めて干しマンゴをつくってみましたが、すでにコツをつかんだようです。私は熟れたマンゴを使っていたんですが、それを干そうと決めた日が曇ってしまったのです。完全に乾燥するまで二日かかってしまい熟れ過ぎた味になってしまったのです。次にやるときは当日、晴れかを確認して熱を集めるための反射紙を作ろうかと思います。実験を続けるのを楽しみにしています!

 今日はヤニが熱と発疹を出しました。-たぶん、水疱瘡だと思います。ラッキーなことに、私がまだ母乳で育てているので、ヤニは私の血液から抗体を得ることでしょう。(私は子どものときに水疱瘡がありました)だから、ヤニの水疱瘡はすぐに治ると思います。

 やっと現地の環境団体とコンタクトをとりました。ランドケアーという、公共地の森林再生と地元の環境問題の啓発にがんばっている団体です。グリーンケアとのつながりはまだはじまったばかりですが、選挙で環境保護に熱心な候補書を支持する環境保護団体をつくることができればと期待しています。オーストラリアでは「テロとの闘い」に反対する国民を統制する恐ろしい動きが起こっています。私たちは将来の平和や社会正義の問題について自分の意見を主張できる勇気をもつことを求められているんじゃないかと思います。

 日本と強いつながりを持つことはとてもいいことですね。来年1月下旬~2上旬の私とメグ(ゆっくり堂)が計画したハチドリエコツアーをとても楽しみにしています。ツアーでは北ニューサザンウェールズのオルタナティブなライフスタイル(パーマカルチャー、シードセイバー、再生可能エネルギー等々)、ディープエコロジーワークショップなどを体験するほか、壮大な熱帯雨林やグレートバリアリーフを訪れ、貴重な生態系が直面している環境問題について学びます。参加者に行動する勇気を与え、地球とのつながりの中で私たちが生かされていることを伝えるツアーを企画することは、とってもやりがいがあります。
【翻訳:相沢達彦】
During the past month we have had the pleasure of visits from both my Mother and Father (who usually live some 2000 kms away) that have been lovely. They are both happy that Pacha, Yani and I have found a quiet, relaxing place to live with space to garden and to let children run free. I think they were both happy visiting here. My Mother, Babette, who is an artist, was very excited with Pacha's painting enthusiasm.

Together they painted a scene of the sea with rocks on a big canvas for our living room. It is interesting to observe the difference in the way I parent compared to
their ideas on how to bring up children. While they both love their grandchildren very much, sometimes I wonder if they recognise them as individuals (complete with their own characters and unique response) rather than just products of their parents that need to be controlled. Yes, I too believe that we must set limits and have rules (for children's safety more than anything) but to also respect them as fully alive and aware beings on this Earth!

The children have a full life here. Because we are a little far from the sea, we bought a small swimming pool for them to play in. Then I found a second hand
trampoline for jumping on, as well as a sand pit - so the garden is full of fun activities. It is all part of our plan to spend a lot of time outside over the next two months preparing mangoes for drying. I will enjoy watching them play as I immerse myself in the delicious smell and luscious juice of ripe, organic mangoes. I will send some photos of this process as soon as the first mangoes are ready. It will be a good experiment and if it works well, maybe next year we can expand the process and invite some friends to help dry mangoes in the tropical sun!

It is heating up here now - from 23 to 33 degrees celcius every day. Luckily there is still a cool breeze and the insulation and air circulation fan in the roof I put in after moving here helps a lot to keep the temperature down. But we are preparing
ourselves for our first hot north Queensland summer.

A few days ago I did my first experiment with drying mangoes and have already learnt more about the technique. I used very ripe mangoes and the day I chose to dry them turned out to be cloudy. The mangoes took 2 days to fully dry out and had an over-ripe taste to them. Next time I will make sure it is a sunny day and make a reflective sheet to increase the heat on themÅcI am looking forward to continuing
experiments!

Today Yani has a fever and an itchy rash - I think it is chickenpox. Luckily, since I am still breastfeeding him, he will get the antibodies from my blood (I had chickenpox as a child) and I am sure it will clear up quickly.

Finally I have made contact with the local environment group - Landcare - who are working very hard to reforest cleared public land and raise awareness of local environment issues. It is the beginning of a process I hope will lead to my starting a Green group that can support Green candidates in elections and raise important issues. Politically in Australia we are seeing a frightening movement to control popular dissent with the excuse of combating terrorism. I think we may all be called upon to have courage in expressing our opinions when it comes to peace and social justice issues in the future.

It is so good to keep our links to Japan strong and I am very much looking forward to a Hummingbird tour that Megumi (Slow company) and I are organising for late January or early February next year. It will include visits to alternative lifestyle examples in northern NSW (permaculture, seedsavers, renewable energy etc), deep ecology work and also visiting the magnificent rainforests and the Great Barrier Reef and learning about threats to these incredible eco-systems. It is so satisfying to plan a journey with the intention of empowerment and re-energising, clarifying how we can live our own lives in harmony with the Earth.

2005-09-29

オーストラリアでのスローライフ(9/29和訳)

7月に日本を訪ねた際、ナマケモノ倶楽部のメンバーから「ホームページで日記をつけて、アンニャのスローライフをみなで共有しては」という提案がありました。でも、わたしは「何にもないのよ」と答えました。そう、毎日があまりにもゆっくりすぎて、何も起きないのです!

オーストラリアの静かな田舎町で「普通」の生活を送ることは、エクアドルの雲霧林で生活することの「面白さ」や「やりがい」からはかけ離れています。オーストラリアでのわたしたちの生活があまりにも居心地のよいことに罪悪感さえ覚えてしまいます。もちろん、わたしたち家族は、富める国の標準からみるととても質素に暮らしています。それでも、蛇口から出てくる「温水」や洗濯機でヤニのおむつを洗う「スピード」に驚かずにはいられません! 

わたしたちはこの家を所有しています。(ローンはまだ払ってるけどね)大きな庭でモノを修理したり、ペンキを塗ったり、自家菜園をつくることに夢中になっています。ライフスタイルを選べる自由を持ち、利便性を享受できるわたしたちがどんなに恵まれているかを日々痛感しています。

二週間前、ビジーでストレスフルな街、ゴールドコーストから母がわたしたちを訪ねてきました。わたしたちが話したことといえば、この町の「平和な」自然について冗談をまじえながらいろいろ語ったことかしら。子どもたちと遊んだり、ただ座って話したりして一緒の時間を過ごしながらね!

ここでの暮らしは、あなたが毎朝リラックスして起きてその日にあなたがなにをしたいかゆっくり決めることができる場所です。わたしは計画したりチャレンジしたり仕事をするのがすき。そして生産的であること、世界を知って意見をもったり交換したりすることがすき。(ストレスを抱えないで「忙しいこと」を楽しむことなんてできるの?)とりわけ、日の出とともにきこえる鳥のさえずりのコーラスで子どもたちと起きるのがすきです!

ここにいる多くの人は自分の時間のなかでなにをすればいいのかをしらないので、自分自身や自分の創造力を滅ぼすために時間を使っています。-タバコ(吸い過ぎ)、過食(食べ過ぎ)、飲酒(飲み過ぎ)、麻薬(ドラッグ)、一日中のテレビ(見過ぎ)。おおくの母親や若者が目的意識をなくしかけているということが、わたしにはとってはもっとも悲しいことのひとつです。

先週、夏の気温が高くなったので、外遊びを楽しむために日よけスペースをつくってみました。小さいビニール性のスイミングプール、砂場そしてマンゴーの加工やピクニックをするためのテーブル!つまりこれからの何ヶ月かは、わたしたちは時間のおおくを外で過ごすということです。
この時期に起きたすばらしい出来事のひとつをみなさんに報告しますね!私の誕生日に親友からもらったチベットの祈祷旗を吊るしたときのこと。2時間後、祈祷旗がぱたぱたと風にはためいています。すると4種類の違う鳥-モズ、アメリカヒタキ、セキレイ、天然バト-が祈祷旗の周りを踊って飛んでいるのです!チベット仏教を愛する鳥たちなのかもしれないですね。

スローすぎるほどの日常の中にいる私ですが、なんとか世の中の流れにもついていっています。アメリカで起こったハリケーン災害のテレビ報道には、ある意味釘付けになり、同時に深く落ち込んでいます。世界で一番富んでいる国が、不公正な戦争に何億も費やす一方で、自分の国の人々を見捨てているのです。気候変動や地球温暖化がすすんだ結果、地球からのツケとしてハリケーンが起こっていることにアメリカの指導者たちは気づこうしないのです。ガソリン価格の高騰は、ハリケーンの影響だけでなく、限りある資源に対する必然的な結果です。今回の出来事により、よい輸送システムと少ない車社会へと導くことができれば素晴らしいと思いませんか!―それこそが私たちがめざすべき「よりスローなライスタイル」です。

オーストラリア、エアーでの私たちの理想的なスローライフにもひとつだけ欠けていることがあります。-それは、長くつきあえるような地元のネットワークです。新しい友達を作り気の合う人を探すのには時間が掛かります。でも、わたしは新しい仲間をさがし出すためにもっと時間を割いてみようと思います。
(翻訳:相沢達彦)

Slow Life in Australia


On our July visit to Japan I was asked to keep a diary to share with members of the Sloth Club. 'But there's nothing to say' I responded, ' Life is too Slow! - nothing ever happens!'

Having a 'normal' life here in Australia, in a quiet country town, is far removed from the challenges and excitement of living in the cloud forest in Ecuador. I feel guilty that our life is so comfortable. Though we are still poor by a rich country's standards - I marvel at hot water coming out of the taps and the speed that the washing machine cleans Yani's nappies!

We actually own this house (though we are still paying the bank loan) and I have had much joy fixing things and painting and creating food gardens in the big yard. I am acutely aware at how lucky we are to have all these conveniences and the freedom to make choices about most things in our lives.

My mother has just visited us for the past two weeks from the busy and stressful city of the Gold Coast. We talked and joked often about the 'peaceful' nature of this town, having time to spend just sitting and talking with each other and playing with the children.

It is a place where every morning you can wake up relaxed and slowly decide what you want to do with the day. I love projects and challenges and jobs to do, I love being productive, I love finding out about the world, having opinions and sharing them (can we enjoy being 'busy' without being stressed?) and above all I love waking up with my children to the sound of a chorus of bird song at sunrise.

Many people here don't know what to do with their time and spend it destroying themselves and their creativity - smoking, over-eating, drinking, taking drugs, watching TV all day. It is one of the saddest things for me that many mothers and young people here seem to have lost their sense of purpose.

Last week we created a new covered area outside to enjoy as the summer heats up. A small inflatable swimming pool, a sand play area and an outside table for mango processing and picnics - will mean much of our time over the next months will be outside. One of the magic things that happened during this time was when we hung up the Tibetan prayer flags I had received from my best friend for my birthday. About
two hours after they were up and flapping in the wind - 4 different kinds of birds were cavorting around them - butcher birds, pee wees, wagtails and native pigeons - I wonder if the Birds are Tibetan Buddhists!

I do keep up with the world to some extent. I watch the news and have been fascinated and deeply disturbed by the hurricane disasters in the US. The richest
country in the world abandoning its own people while spending billions on unjustified war. The lack of recognition that the hurricanes are an indication of
what is to come as a result of climate change and global warming. The rising price of petrol - an inevitable response to a dwindling resource (not only the result of the hurricanes). Wouldn't it be wonderful if this can lead the way to better transport systems and less cars! - a Slower life.

There is one thing lacking in our ideal Australian Slow Life in Ayr - we are missing our long established local communities. It takes time to make new friends and find like-minded people and I am going to try to spend more time searching out new local networks.

2005-09-12

2005-03-16

オーストラリアでのスローライフはじめます(3/16和訳)

◆オーストラリアでスローライフ、はじめます!

わたしたちのスローライフについて長い間お知らせしなくてごめんなさい!
最近、PachaとYaniと3人でオーストラリアの新しい場所での生活を楽しんでいます -掃除したり、ペンキをぬったり、庭の手入れをしたり、探検したりして、田舎暮らしを楽しんでいます。現在オーストラリア、クイーンズランド州のさらに北に位置するエアー(Ayr)に住んでいます。エクアドルに戻る前に今後1年か2年ここで過ごすつもりです。

エアーは人口約1万人の小さな町で、Townsvilleタウンズビルからおよそ1時間ほど南、Burdekinバーデキンという大きくて豊かな川のデルタ地帯にあります。地下水を含む水資源で有名な場所で、さとうきび、マンゴーやその他の農作物がよく育ちます。わたしたちの住まいは海に近く(20km)、あのすばらしいグレートバリアリーフにも近いところにあります。今はとても暑いのですが、日陰にある小さな浅いプールに腰かけ猛暑をしのいでいます。

ここはスローでゆったりした町で、人々は微笑んだりいろんなことを話しあう時間を持っています。ほとんど毎日同じ人に出会うのでみんな近所の人のことをよく知ることができるんですよ(私たちの近所の方たちはとても親切)。また、町まで10分しか離れていないのですが、自然がすばらしく豊かです(毎朝ワライカワセミからバタンインコまでオーストラリアの鳥たちのコーラスが聞こえますし、午後にはガンの群れが頭上を飛んでいきます。)向かいの女性はトビ(わたしにとっては特別な鳥)にえさをやっていて、毎日彼女が用意した肉片を食べに急降下してくる20~30羽の鳥にわたしたちは大喜びです。

また、Pachaは5分離れたところにいる2頭の馬に毎日会いに行くんだと譲りません。わたしたちの家は大きな古い家で、広い裏庭があるのでそれを徐々にパーマカルチャーガーデンにしようとしているところです。
雲霧林のエクアドルから遠く離れてはいても、自分たちがスローなライフスタイルに少しでも近づくことのできる場所なのです。ゴールドコーストではなくこの土地を選んだ大きな理由です。わたしの家族は少し離れたところにいますが、すでにここに遊びに来る予定があり、わたしたちも2、3ヶ月に1度は彼らのところへ行くつもりです。

ほかにも理由があります。わたしは長期的にオプションとして持つことのできる家にお金を使いたかったのです(そのため人生で初めて銀行に借金をしなければならなくなったとしても!)ゴールドコーストでは小さくて家賃の高いアパートしか借りることができません。でもわたしたちは自分たちの場所を持ちたかったのです-壁をとりこわしてテラスを作り、心ゆくまでガーデニングをして広い裏庭で遊びたいのです!

エアーでは「時間」がたくさんあるので(渋滞はないし駐車場を待つとかほかの妨げがない)、近々エクアドルの現行プロジェクトやキャンペーンについてEメールでもう少しお手伝いできるようになると思います(コタカチ、エルミラグロ、その他のエクアドルのプロジェクトではつねにボランティアを必要としています(長ければ長いほうがいいです)。


◆アンニャの近況~ピースボート、選挙への挑戦

ここ2ヶ月はとても忙しくしていました。まず1月にはニュージーランドからシドニーまでのピースボートに1週間参加しました。15年間ずっとピースボートへ参加することを夢みていたのですが、地元の選挙に立候補していたため、短い期間の参加にせざるを得ませんでした。でも乗船していた1週間はとてもすばらしく、新しい友人がたくさんできました。PachaとYaniのほうがわたしより人気がありました。(子供はほとんど参加していませんでした!)ボランティアの方も職員の方も乗客の方も、みなさん子供たちの面倒をとてもよくみてくださったので、海に落ちてしまうのではないかという不安は取り越し苦労に終わりました。

また、ナマケモノ倶楽部のネットワークがピースボートとつながりを結んだこともすばらしいと思いました。彼らは多くの面でよく似たビジョンを持っているようですね。また(先にビースボートに参加された)中村さんに刺激を受けたという方にもたくさん会いました。カフェスローで定期的にピースボートデーをもうけては?というアイデアに、皆さんわくわくしていました。わたし自身も、週に1度か2週間に1度、カフェスローで「スローマザー倶楽部」を開いては?というアイデアを話さずにはいられなくてお話しました。スローな精神をもったおかあさんたちが子供たちを連れて集まり、オーガニックコーヒーを楽しんでいる間は子供たちの世話をしてもらうのです。きっといつか実現するでしょうね!

ピースボートからゴールドコーストへ戻ってからは選挙まで数日しかありませんでした。Currumbinというわたしが育った町の補欠選挙で、グリーン党の候補として環境問題、参加型民主主義、生活の質の問題を提起しました。全部で14名が立候補し、グリーン党について知ってもらう重要な機会が得られました。最終的には、地元の緑の党メンバーの力強い支援のおかげで約12%の投票を獲得、14名のうち3位となりました。この結果はめざましいもので、さらに多くの市民の態度に変化が起きていることを示すものだと感じました。わたしはどの選挙にも人々に「グリーン」を選ぶ機会がなければならないと思っているので、いつかまた候補として立つことを楽しみにしています。


◆7月、日本でお会いしましょう!

・・・というわけでここ2、3ヶ月はこのような状況でした。
現在はゴールドコーストで母の展覧会の開催を手伝っています。この展覧会は地元の環境ネットワークにとっても刺激があり、力を強めるよい機会になると思います。母はすばらしい才能で45年間作品を作り続けてきましたが、これが最初の展覧会です。テーマは「Love for Lifeand Art 人生と芸術への愛」で、わたしたちが過去に行ってきた環境キャンペーンの新聞記事の切り抜きを貼ったものも展示する予定です。

今年の7月半ばにはPacha、Yaniと一緒にまた日本へ行く予定です。8月1日には愛知万博の地球市民プロジェクトに参加します。日本では音楽やインスピレーションを携えて他の地域も訪れたいと思っていますので、もしイベントの企画にご関心がありましたらナマケモノ倶楽部までお知らせください!

最後になりましたが、もしみなさんがオーストラリアにお越しになりたい場合はお知らせください。エクアドルと違うことはわかっていますが、少なくとも日本からはすこし近いですし、おどろくほど美しい自然があります。またここのオルタナティブなライフスタイルはとても進歩していて大変刺激を受けます。

エアーは、ホームステイや英語の(スローな)勉強、また壮大なパーマカルチャーガーデンのデザインをしたり作り上げるお手伝いに来ていただくのに理想的な場所です。しかもそれだけでなく、世界の驚くべき不思議、グレートバリアリーフにこんなに近いのです(地球温暖化の影響でいつまであるかわかりませんよ・・)。

それからこれを申し上げなければこのレポートは終われません。
直子とご家族 -新しく加わったナマケモノベビー にわたしの喜びとお祝いの気持ちを申し上げます。人生はあふれんばかりの喜びと豊かさで続きます!

いのちのために
Anja、Pacha、Yani
(訳:粥川麻美)
Dear Friends,

Please forgive me for the long time it has been since I have written an update of my family's slow life!

Recently our days have been spent enjoying a new place in Australia - cleaning, painting, gardening, exploring and enjoying a country life. Pacha, Yani and
I now live in Ayr, in far north Queensland in Australia, where we will be based for the next year or two before returning to Ecuador. Ayr is a small town of about 10 000 people at the delta of a massive and bountiful river system (the Burdekin), about one hour south of Townsville. It is famous for its water sources, including underground water - that ensures the sugar cane, mango and other agricultural crops are successful. We are close (20km) to the sea and to the incredible Great Barrier Reef. It is hot and tropical at the moment - but we escape the worst of the heat sitting in a little wading pool in the shade. We are living in a slow, relaxed town where people have time to smile and time to talk about all kinds of things. You meet the same people most days and get to know your neighbours well (ours are very helpful too).

Despite living just 10 minutes walk to town, nature is deliciously abundant - every morning a chorus of Australian birds from Kookaburras to Cockatoos, in the afternoons groups of local geese fly over head. A lady down the road feeds the whistling kites (a special bird for me) and we can revel in 20 to 30 birds swooping to feed on the meat scraps she has for them each day. Pacha insists that we have a daily visit to a couple of horses 5 minutes down the road.

We live in a big old house with a huge backyard where we are slowly starting to transform into a permaculture garden. It is a place where we can be a little closer to a slow lifestyle despite being far away from the cloud forest in Ecuador. That's the main reason we have chosen to live here rather than the Gold Coast. My family, though a little further away, have already made plans to visit and we will visit them every few months too.

There are other reasons too. I would prefer to pay off a house that we will have as an option in the long term (even though it means going into debt with a bank for the first time in my life!). On the Gold Coast, we would only be able to rent a small, expensive flat to live in. And we love having our own place - knocking out walls and building decks and gardening to our hearts content and playing in a huge back yard! Because there is more 'time' in Ayr (no traffic jams, parking queues or other distractions) I hope soon to be able to help more with the ongoing projects and campaigns in Ecuador by email. (We are always in need of volunteers for the Cotacachi, El Milagro and other projects in Ecuador - the longer the better).

We have had a very busy time over the past two months. In January we joined the Peace Boat for a week from New Zealand to Sydney. Although I had been dreaming of
joining the Peace Boat for the past fifteen years, we had to cut the trip short because I was running as a candidate in a local election campaign. However,
during the week we were on board we had a great time and made many new friends. I think Pacha and Yani were more popular than me - there were very few other
children on board! Volunteers, workers and guests helped us so much looking after the children - so my fears of them falling over the side were unfounded. It
was also great to feel the Sloth network making links and connections with the Peace Boat - who seem to have a similar vision in many areas. I met many people who
had been inspired by Nakamura-san (who was an earlier leg of the same journey) and who were excited by the idea of having a regular Peace Boat day at Cafe Slow.

I couldn't help to mention again my idea of a weekly or fortnightly Slow Mother Club at Caf_ Slow - for Sloth minded Mothers to bring their children along to be looked after while they enjoy a Slow cup of organic coffeeÅcI am sure that one day this will happen!

Coming back to the Gold Coast after the Peace Boat, I had a few days before election day. I was the Greens party candidate for a local by-election in Currumbin (the place I grew up) raising environmental, participatory democracy and quality of life issues.

There were 14 candidates running in total that gave us an important opportunity to raise the profile of the Greens. The final result, thanks to wonderful support by other local Greens members, was that we came 3rd out of 14 candidates with around 12% of the vote going to us. We felt it was a fantastic outcome and reflects the shift in attitude of a growing number of people. I still feel it is vital for there to be a 'Green' choice for the public in every election - so am looking forward to running again sometime in the future.

So, that's more or less my update for the past few months. I am helping organise my Mother's art exhibition on the Gold Coast,that will be exciting and empowering for the local environment network. It is the first time she had an exhibition, despite wonderful talent and artwork for the past 45 years.
The theme of the exhibition is love for Life and Art and we will include mounted news clippings of some of our environmental campaigns over the years.

From around mid July this year Pacha, Yani and I plan to visit Japan once again. We will join the Global Citizen's Initiative at the Aichi Expo on August 1st and hope also to visit some other parts of Japan with music and inspiration. If you are interested in organising event, let the Sloth Club know!

Finally, let me know if you would like to visit Australia. I know it's not the same as Ecuador - but it is at least a little closer to Japan and there are amazingly beautiful natural places to visit. The alternative lifestyle here is well developed and very inspiring. Ayr, where I live, is an ideal place for an experience in a homestay, studying (Slow) English, or for helping design and create a magnificent permaculture garden - while being so close to the amazing wonder of the world, the Great Barrier Reef(and who knows how long it will still be here with the impact of global warming...).

I can't finish this report without expressing my joy and congratulations to Naoko and her family - the latest Sloth babies to be born. Life continues with exuberance and abundance!

For Life,
Anja, Pacha and Yani